iRO soap fuji

iRO soap fuji
iRO soap fuji

イロソープ

「藤」fuji

優美に花房を垂らす藤の花、貴なるものの色


植物から抽出したエキスで色づけしたやさしい色合いのiROソープ。

溶かして混ぜて、思い思いの色を演出できる石鹸です。

古代ギリシャ時代からメディカルハーブとして親しまれてきた セージ葉エキス,ひまわり種子油配合。


・本体サイズ(幅×奥行×高さ): 9cm×3cm×1.5cm

・原産国 : 日本

・本体重量 : 約45g

 

iRO soap fuji を使用した商品はこちら

ハコイリネコ fuji

ツクレルネコキット 003 - 艶・クリアキット -

土星/メラニンに着目/エネルギーを感じる香り

冥王星/女性らしいモチ肌に/女性らしい香り

 

お得なアルミタイプもおすすめ 

iRO soap fuji 3個入   (1個あたり¥900)

iRO soap fuji 10個入 (1個あたり¥720)

 

配送・ギフトについてのQ&Aはこちら


成分

水、グリセリン、ソルビトール、ステアリン酸Na、ラウリン酸Na、PG、オレイン酸Na、ミリスチン酸Na、塩化Na、オリーブ果実油、セージ葉エキス、ヒマワリ種子油、ヤシ油、加水分解クチナシエキス、デキストリン、シアノコバラミン、ラウリン酸グリセリル、コカミドプロピルベタイン、クエン酸Na、クエン酸、スルホコハク酸3Na、エチドロン酸4Na


    取扱説明書(手作りされる方へ)

    • 体質により、植物や鉱物などによるアレルギー反応が出る場合もありますので、 材料として使用される場合には、十分にご注意ください。
    • 手作り石鹸の材料として、当社の「9.kyuu」シリーズを組み合わせることを推奨します。 他社製品との組み合わせにより、お肌に異常が生じた場合には責任を負いかねます。 
    • お肌を傷つけるおそれがあるものは、材料として使用しないでください。
    • 手作り石鹸を使用される場合には、少量で試してみて、お肌に合わない場合には ただちにご使用をお止めください。 また、継続して使用されていても、お肌に合わないと感じられたときには、 ご使用をおやめください。
    • 電子レンジ、刃物を使用する際は十分にご注意ください。
    • 電子レンジで石鹸を溶かす際は、必ず耐熱容器に入れて溶かしてください。
    • 熱しすぎた石鹸は , 火傷の恐れがある為温度が下がってから使用してください。
    • 精油を下記分量以上入れますとお肌に刺激となる場合があります。(ソープベース 160g に対して、約 30 滴 )
    • 精油を石鹸に入れる際はよくかき混ぜてください。分離してしまう場合があります。
    • アルコールスプレーを使用する際は周囲に火気がないことを確認し、 換気しながらご使用ください。
    • 完成作品を飾る場合はラップを巻いてください。ラップを巻かずに置いておくと、石鹸の表面に水分が出てきたり、色素が家具に付着する場合があります。
    • 手作りのため、温度や湿度、混ぜ具合により、仕上がりは異なります。

    iRO soap fuji

    "Fuji" is the color of nobles and is the flower of the graceful Japanese wisteria.

    iRO soap is gently colored with plant extract.

    This is a soap that can be melted and mixed to create your ideal color.

    Blended with sage leaf extract* and sunflower seed oil* which have been familiar as medical herbs since ancient Greek times.

    この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
    最近見たもの