ハンドディッシュ
創り出した石鹸を手で癒やし、休める寝床として。
また、毎回どうぞ~と差し出してくれます。
特徴
岐阜の美濃焼きの地で、創業100年余年の伝統のある日本最大のトンネル窯にて作られた、天然原料である珪藻土からできた石鹸置きです。 珪藻土の特徴である吸水性を生かし、1250℃の窯で焼いたセラミックスは、浴室内でも使用できます。 大切な石鹸を常にサラサラに保ち、無駄に溶けず長持ちします。
・本体サイズ(幅×奥行×高さ): 10cm×10cm×0.9cm
・箱サイズ(幅×奥行×高さ): 10.7cm×11.2cm×2.5cm
・原産国 : 日本
・本体重量 : 約125g
ご使用上の注意
- 石鹸置きの以外の用途には使用しないでください。
- 強度を高めておりますが、陶器ですので強い衝撃で割れる場合もあります。
- 表面に石鹸の付着が多い場合はシャワー、ブラシなどで洗い流してください。
その際、お湯を使用すると効果的です。 - 2~3ヶ月に月1回程度の天日干しをしてください。
- 吸水が著しく落ちた場合は、たっぷりの水量の鍋にソープディッシュを入れて、弱火で付着した石鹸を煮出して下さい。(強火は石鹸の泡が鍋からあふれ出す場合があります。)
丁寧な取り扱いと適切なメンテナンスにより長くご使用いただけます。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
他の商品も見るグッズ(ハンドディッシュ、巾着)
最近見たもの